NEW ITEM
 |
|
ようこそ、おいでやす。
「京都室町st.」では、一年を通して七五三やお宮参りの着物などお祝い着を販売しています。 その他、子供から大人物まで、気軽に着れる洗える着物や浴衣、帯、草履、髪飾り、成人式の振袖フルセットや卒業式の袴セット等もお手頃価格で販売しています。
どうぞ、ごゆっくり見ていっておくれやす。 |
|
反物 着尺 小紋柄 未仕立て 子供着物 手芸に
型友禅で柄が描かれたこども着尺反物(未仕立て)です。
生地はしなやかでなめらかな正絹ちりめんです。
着…
|
|
麻混の帯 夏帯 手織り 絹麻ぼかし帯
絹麻の手織り半幅帯です。
生地はしなやか絹の経糸に、グラデーションカラーの麻の緯糸で織りなされた通気性のいい…
|
|
有職-yusoku- のタペストリー棒 風呂敷セット
爽やかな初夏の空に泳ぐ鯉が描かれた風呂敷とタペストリー棒をセットにしました。
生地は緯糸が玉絹で…
|
|
十三参り 振袖 西陣織の高級袋帯 仕立て済 証紙付き
西陣織の高級ジュニア振袖用袋帯です。
帯全体に柄が入っている全通し柄の袋帯です。
七五三の着物に…
|
|
成人式 振袖 正絹 絵羽柄 お仕立て上がり 即納 購入
一面に熨斗や松が描かれた 華やかな絵羽柄の正絹振袖です。
生地は光沢と地紋のある正絹塩瀬、…
|
|
卒業式 小紋の着物に ウレタン 草履 23.5cm
ちりめん生地の鼻緒のウレタンソールの草履です。
普段の着物でのお出かけや、お仕事用に、また卒業式の…
|
|
女の子浴衣セット yukaya kids girl 夏祭り 花火大会 100サイズ
可愛い柄の子供浴衣と、帯結びかんたんな子供作り帯をセットにしま…
|
|
端午の節句 お誕生日に 子供用 陣羽織 記念日 お祝い
2歳-3歳の男児子供用、豪華絢爛な金襴生地の陣羽織です。
節句、お正月、誕生日など晴れの日…
|
|
レディースぞうり 日本製 帯生地鼻緒 カジュアル お出かけ
帯生地鼻緒のレディース草履です。
鼻緒は正絹帯生地、台の表地は合成皮革を紬調に箔押しして…
|
|
お洒落風呂敷 端午の節句 菖蒲の節句 こどもの日
凛々しい兜と菖蒲が描かれた風呂敷です。
生地は緯糸が玉絹で織られたシャンタンで、生地の端がほつれ…
|
|
洗える小紋 作り帯 初心者向け おしゃれ お出かけ お花見
女性用の小紋柄の洗える着物にオリジナル企画の作り帯をコーディネートしてセットしました。
作…
|
|
お正月 お誕生日 こどもの日 端午の節句に 赤ちゃんの着物セット
男の子の被布コートと二部式(セパレート)着物のセットです。
着物は着せやすいよう…
|
|
卒業式の袴に 和柄の巾着袋 和装バッグ
小紋柄の巾着 和装バッグです。
スマートフォンや長財布も入る大きさです。
卒業式の袴着や普段のお着物に合わせて…
|
|
五嶋紐飾りの和装用ハンドバッグ 成人式 十三参りの振袖や卒業式の袴姿に
シンプルな無地のちりめん生地に、五嶋紐の花飾りがワンポイントで付いた上品なデ…
|
|
3歳 女の子の着物 袴セット 七五三 桃の節句 おひな祭りに
三歳用の女の子着物に、華やかな刺繍袴を合わせたセットです。
着物は上げ加工済み、着付け簡…
|
|
七五三の時期、七五三って、いつ?
|
七五三は、地域にもよりますが一般的に11月15日に神社などにお詣りをし、祝います。 近年は、11月15日あたりのお日柄の良い日にされる方が多いです。 神社、ホテル、美容室など七五三の時期は込み合いますし、着物も、特に5歳の男の子や7歳の女の子は、お子様に合わせて揚げ加工をしないといけませんので、余裕をもってお揃えになられますことをおすすめいたします。 |
七五三の年齢は?何歳でするの?
七五三は、女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳で、満年齢でするのが一般的です。 ご兄弟姉妹がいらっしゃる場合は、上のお子様に合わせて、下のお子様は数え年でされる場合はあります。 着物のサイズは揚げ加工をすることである程度は調整できます。 |
|
お客様専用ダイヤル |
お電話でのご注文お問い合わせも承って下ります。
075-432-8753
受付時間 11:00~19:00
定休日:日曜、祝日
土曜日
FAXでのご注文はこちら
FAX075-320-3517
|
週間売れ筋ランキング
七五三 着物、お宮参り 産着や子供 浴衣を品数豊富に販売しています。
|
私が店長です
名前: 望月 満 趣味: ラッパ吹き、料理、スポーツ観戦
|
ようこそ、おこしやす。
おかげさまでインターネットで着物や浴衣の通販をはじめて20年を迎えました。
ホテル業界からこの道に入り、右も左もわからぬ中、お客様に支えられここまで参りました。
これからも、お客様の声を大切に日々取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします m(_ _)m
|