NEW ITEM
 |
|
ようこそ、おいでやす。
「京都室町st.」では、一年を通して七五三やお宮参りの着物などお祝い着を販売しています。 その他、子供から大人物まで、気軽に着れる洗える着物や浴衣、帯、草履、髪飾り、成人式の振袖フルセットや卒業式の袴セット等もお手頃価格で販売しています。
どうぞ、ごゆっくり見ていっておくれやす。 |
|
七五三 7歳女の子用 結び帯と筥迫セットのペアセット 大寸
七五三 7歳女の子用の日本製の金襴生地の大寸結び帯と箱セコセット(筥迫、草履、バッグ他小物…
|
|
七五三のお詣りに モダン系巾着と草履の2点セット
七五三 3歳女の子用草履と巾着のセットです。
七五三のお祝い着物にいかがですか?
■商品詳細■
●巾…
|
|
お宮参り 産着 初着 男児 のしめ 赤ちゃんの着物 正絹 襦袢付き
まるで満天の星空のような幻想的な色柄の正絹の男児用産着です。
柄はインクジェットで…
|
|
着付け簡単 作り帯 一重太鼓の軽装帯 付け帯
涼しげな紗紬の女性用一重太鼓の軽装帯です。
難しい帯結び不要!帯を胴に巻いて、お太鼓を挿すだけの簡単な作…
|
|
七五三 着物 7歳 正絹 四つ身のお祝い着物 ※襦袢付き
七五三、7歳女の子の正絹の着物(四つ身)です。
裾前の柄の一部に金駒刺繍が施されています。
…
|
|
子供着物(女の子)用 刺繍入り半襟 日本製
衿元を華やかに飾る、こども和装小物 女の子用の刺繍入り半襟です。
生地はしぼか細かく高級感のある一越ち…
|
|
お宮参りの着物 男の子の赤ちゃん用 産着 初着 熨斗目(正絹)
大胆な色遣いに鷹や宝が描かれた男の子の産着です。
鷹の柄の刺繍の一部には金銀糸で刺繍が…
|
|
お宮参り 産着 女児用 一つ身 掛け着 正絹 じゅばん付き
正絹 女の子のお宮参りの着物です。
背中の鞠の柄の一部には金駒刺繍が施されています。
表地…
|
|
信玄袋 メンズ 合財袋 小紋柄 巾着 プリント和柄
和柄の籠巾着と、同柄鼻緒の桐下駄をセットにしました。
浴衣に合わせていかがですか。
■商品詳細■…
|
|
女性用 下駄 LLサイズ 25cm前後 浴衣 夏祭りに
台のかかとに透かし彫りのある下駄です。
前歯に「のめり」があり、前に倒しやすく歩きやすい構造で…
|
|
七五三のお詣りに 巾着と草履・髪飾りの3点セット
正絹生地使用のパッチワーク巾着に、18cmのエナメルの草履とパッチン留めのこども髪飾りをコーディネー…
|
|
七五三 7歳 女の子用 こども着物フルセット
絵羽柄の7歳女の子用四つ身の着物に、結び帯と箱せこセット、しごきや帯揚げ他、着付けに必要な小物も揃え、コ…
|
|
七五三 7歳 女の子用 大寸 結び帯&はこせこセット
七五三の着物用の同じ柄の金襴生地の結び帯と草履・バッグ他、小物のセットです。
帯の本場、京都、西…
|
|
お宮参り 着物 産着 男児 赤ちゃんの着物 襦袢付き
背中に宝玉を握る龍が描かれた、男の子のお宮参りの着物です。
龍の柄の一部は金駒や金銀糸の刺しゅう…
|
|
七五三に 3歳 男の子の被布コート 正絹
3歳、男の子用の被布コートです。
雄々しい龍の姿が被布に一部素描で描かれています。
被布の表地は光沢や地紋の…
|
|
七五三 着物 7歳 女の子用 絵羽柄の子ども着物 襦袢付き
七五三やお正月に、7歳女の子用の四つ身の着物です。
結び帯や箱せこ、草履・バッグ、子供髪飾…
|
|
小紋の着物 浴衣に 半幅小袋帯の作り帯
京都室町st.オリジナル企画の半幅帯の作り帯です。
帯の部分を巻いて、結びの部分を差し込めば出来上がりで簡単で…
|
|
下駄 女の子用の小紋鼻緒下駄 木下駄
小紋柄鼻緒の子供用桐下駄です。
浴衣に合わせていかがですか?
■商品詳細■
・サイズ: つま先からかかとまで約1…
|
|
京独楽 京都伝統工芸品 お正月の飾りに
末広がりの縁起物として贈り物としても大変に喜ばれます。大中小3つセット(小箱付き)です。
匠が芯の棒に色と…
|
|
七五三の着物に 7歳 女の子の豪華お姫様髪飾り3点セット
つまみ細工の花に、銀ビラと花びら下がりの飾りがある、7歳の女の子の豪華な髪飾り3点セットです…
|
|
七五三 着物 3歳 フルセット 購入 女の子の被布セット
七五三、3歳の女の子の着物と被布コートのセットです。
しっかりとした合繊生地に、型友禅のよう…
|
|
着付け簡単 作り帯 一重太鼓の軽装帯 付け帯
涼しげな紬紗生地の女性用一重太鼓の軽装帯です。
難しい帯結び不要!帯を胴に巻いて、お太鼓を挿すだけの簡単…
|
|
洗える二部式着物 小紋 単衣 Lサイズ
落ち着いた色合いの洗える二部式の単衣の着物です。
上下に分かれたセパレートの着物ですので、簡単に着ることができ…
|
|
七五三 7歳女の子用 結び帯と筥迫セットのペアセット 大寸
七五三 7歳女の子用の日本製の染め生地の大寸結び帯と箱セコセット(筥迫、草履、バッグ他小物…
|
|
七五三 お正月などに 7歳古典柄のお祝い着 襦袢付き
裾前に金駒刺繍の入った7歳女の子用 四つ身着物(襦袢付き)です。
上品な古典柄のお着物で、成人式…
|
|
七五三 着物 7歳 3歳 女の子用 丸ぐけの帯締め
七五三 7歳女の子用の着物向け、シンプルな無地ちりめん生地の丸ぐけ帯締めです。
七五三お祝い着物に…
|
|
お子様用・志古貴(しごき) 正絹 変わり色のしごき
正絹の子供着物用志古貴(しごき)です。
他には見られない、珍しい色をご用意しました。
少し光沢があ…
|
|
七五三 7歳 女の子用 正絹 四つ身の着物 フルセット
7歳女の子用の正絹のお着物に、結び帯や箱せこセット、着付けに最低限必要な小物を揃えたフルセット…
|
|
七五三の着物に 7歳 女の子の豪華お姫様髪飾り3点セット
つまみ細工の花に、銀ビラと花びら下がりの飾りがある、7歳の女の子の豪華な髪飾り3点セットです…
|
|
七五三の着物に 結び帯と筥迫セットのペアセット
七五三 3歳のお着物用に金襴生地の小寸結び帯と草履バッグ・箱セコなどの小物をセットにしました。
他に出…
|
|
こども巾着 和柄の巾着 浴衣 こども着物に
和柄の可愛らしい布巾着です。
可愛いうさぎさんの柄や、浴衣や着物に合わせやすいさくらの柄の4種類からお…
|
|
草履 ウレタンソール 夏向け カジュアル 綿生地鼻緒
夏向けの女性用カジュアル草履です。
台底は濡れた路面に強いウレタン底(ウレタンソール)です。
鼻…
|
|
七五三の時期、七五三って、いつ?
|
七五三は、地域にもよりますが一般的に11月15日に神社などにお詣りをし、祝います。 近年は、11月15日あたりのお日柄の良い日にされる方が多いです。 神社、ホテル、美容室など七五三の時期は込み合いますし、着物も、特に5歳の男の子や7歳の女の子は、お子様に合わせて揚げ加工をしないといけませんので、余裕をもってお揃えになられますことをおすすめいたします。 |
七五三の年齢は?何歳でするの?
七五三は、女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳で、満年齢でするのが一般的です。 ご兄弟姉妹がいらっしゃる場合は、上のお子様に合わせて、下のお子様は数え年でされる場合はあります。 着物のサイズは揚げ加工をすることである程度は調整できます。 |
|
お客様専用ダイヤル |
お電話でのご注文お問い合わせも承って下ります。
075-432-8753
受付時間 11:00~19:00
定休日:日曜、祝日
土曜日
FAXでのご注文はこちら
FAX075-320-3517
|
週間売れ筋ランキング
七五三 着物や子供 浴衣を品数豊富に販売しています。
|
私が店長です
名前: 望月 満 趣味: ラッパ吹き、料理、スポーツ観戦
|
ようこそ、おこしやす。
インターネットで着物や浴衣の通販をはじめて18年。
ホテル業界からこの道に入り、右も左もわからぬ中、お客様に支えられここまで参りました。
これからも、お客様の声を大切に、日々取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします m(_ _)m
|