七五三 お宮参り 着物、卒業式 袴セット 子供浴衣 洗える着物 等、お祝い着や気軽に楽しめる和装品を格安で販売しています。

お宮参り 着物
七五三のお祝い着
七五三 着物 7歳 女の子
七五三 着物 5歳 男の子
七五三 着物 3歳 女の子
七五三 着物 3歳 男の子
貼り付け家紋 家紋シール
子供浴衣 女の子
子供浴衣 男の子
佐川急便e-collect&クロネコヤマト コレクト
EMS 海外発送いたします

PayPal

ホームブログ) 店長の京この頃
ブログ) 店長の京この頃
ブログ) 店長の京この頃:248
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 次のページ»
2015年04月10日


まもなく2015年の新作浴衣が入荷してきます。
ちょっとその前に、浴衣、帯、下駄のお値打ちな3点セット(3,000円台~)を17点出品しました。
現品限りのものばかりですので、お気に召しましたらお早めにご注文ください。







特価浴衣セットコーナー
2015年04月03日
昨夜は、旧友と一杯飲んだ後、夜桜を見に行ってきました。
残念ながら、少々時間が遅かったので、途中でライトアップのライトが消えてしまい、祇園の円山公園の桜までは辿り着けませんでした。
木屋町通りから、白川通りの夜桜です。
今日の午後から来週火曜日位迄、雨の予報が出ていますので、今年の京都市内の桜は見納めかもしれません。


四条木屋町通り

木屋町通りの桜

白川川端通り東入ル附近の桜

祇園白川辰巳神社附近の桜

祇園白川辰巳神社附近の桜
2015年04月02日
今朝も仕事前にお花見に行ってきました。
京都の桜の名所の中でも上位に挙げられる平野神社と千本釈迦堂に行ってきました。
平野神社の桜は、いつも屋台が多く立ち並んでいるので、私の中では夜桜スポットでした。日中に見るのは初めてでしたが、敷地内にある桜の木の数は、市内でも多い方なので、朝に見る桜も見事でした。
もう一ヵ所の千本釈迦堂のしだれ桜も八分咲き位でしょうか、綺麗に咲いていました。
通称阿亀(オカメ)桜とも言われ、地面すれすれまで垂れた枝の桜は、私の好きな桜の木の1つです。


平野神社の桜-1

平野神社の桜-2

平野神社の桜-3

千本釈迦堂の桜-1

千本釈迦堂の桜-2

千本釈迦堂の桜-3
2015年03月31日
今朝も仕事前に桜を見に行ってきました。
JR二条駅前を通り、鳴滝迄。天神側通りを通り帰ってきました。
JR二条駅前には、有名な祇園円山公園のしだれ桜の3代目となるしだれ桜の木があります。
駅舎横のソメイヨシノ共々5分咲き位でした。
その後、丸太町通りを西に、穴場スポットへ向かいました。
嵐電北野線の鳴滝駅と御室駅の間になりますが、ちょっとした桜が見どころのエリアがあります。残念ながら柵がはられ、以前のように近くまで行くことができなくなっていました。
電車の中から見るのもいいですが、外から見るのもいい場所です。
帰りは、天神川通りを南下し、四条天神川(京都外国語大学近く)の桜スポットへ。
ここは、まだ3分咲き位でした。


JR二条駅前のしだれ桜

JR二条駅前の桜

嵐電北野線 鳴滝駅近くの桜と嵐電

天神川四条付近の桜

2015年03月30日
京都では、3月27日に開花宣言が出されました。
今朝、仕事前に桜の様子を見に少し市内を散策してきました。
前職(ホテルマン)からの癖なのか、桜の時期になるとあちこち散策に出歩いてしまいます。
今日は、東寺や梅小路公園周辺に行ってきました。
まだ3分咲き程度でしたが、天気も良く早朝から観光の人たちで賑わっていました。


東寺の五重塔としだれ桜

東寺近くの六孫王神社 

梅小路公園
関空特急「はるか」と、ちらほら咲きの桜

梅小路公園は、京都駅近くなので、JRの列車と桜を撮ることができます。
蒸気機関車館や京都水族館などもあり、この時期お勧めのスポットです。
2015年03月21日
今日は天気も良かったので、日頃の運動不足解消にウォーキング&トレッキングで、哲学の道を通り、大文字に上り、南禅寺の方へ下りてきました。
道中、哲学の道他、桜の名所を通りましたが、どこも桜のつぼみが大きく膨らみ、開花するのももうすぐです。


哲学の道

大文字から京都市内

大文字山頂

南禅寺 琵琶湖疎水 水路閣

蹴上インクライン 丸々とした桜のつぼみ
2015年03月16日
昨夜が最終日でしたが、花灯路を見に行ってきました。
途中、知り合いの旅館の女将さんに出会い、話を聞かせてもらいましたが、花灯路のイベントも早いもので、もう12回目とか。
続けるという事は、大事ですね。今では、桜の花が咲く前のこの時期にも花灯路を目当てに国内外から多くの観光の方が来られています。
意外に京都市内に住んでいる人は関心がないかも知れません。
今年は、知恩院さんの山門前で「サンドアートパフォーマンス」というスクリーンライブ?をされていました。また、八坂神社では舞妓さんの踊りの奉納もありました。
石塀小路は、灯籠の明かりにほのかに照らされた石畳の道が幻想的でした。

写真だけでは、うまく表現できませんが、雰囲気だけでもお楽しみいただければ幸いです。


・花灯路 円山公園東側入口

・円山公園 現代いけばな展の作品

・ねねの道付近の灯籠

・ねねの道付近のライトアート

・石塀小路の灯籠

・知恩院山門前 サンドアート・パフォーマンス

2015年03月08日
京都の春の風物詩になってきました、東山の花灯路が3月6日から始まりました。
他府県の方ですと、京都東山って「何処?」と思われる方もまだまだ多いかもしれませんね。
清水寺や高台寺、祇園八坂神社、知恩院さんなど、京都市内東側の有名な観光地が多く立ち並ぶエリアを総称して「東山」と言っています。
その風情ある通りに灯籠を並べ置き、午後6時になりますと灯が入ります。
昼間とは違った夜の古都の景色を満喫することができます。
合わせて、東山エリアにある寺院でライトアップや夜の特別拝観などもされています。

ご興味ある方は、花灯路のホームページをご覧ください。

http://www.hanatouro.jp/higashiyama/index.html

2015年03月06日
明日3月7日は、十歳の祝いの日というのをご存じだったでしょうか?
十歳でもお祝いをというのは、数年前からあちこちで耳にしており、「1/2成人式」や「十歳の祝い」など、ネーミングもいろいろ候補が出ていましたが、日まで決まっていたとは、知りませんでした。それも2年以上前に...。
学校や自治体などでも記念日の行事をされるところも出始めているようです。
京都室町st.各ショップでも10歳向けのこども振袖を販売していますが、まだまだ生産数が少なく数に限りがありますが、今よりも多く商品を揃えることができるかと思います。

2015年02月28日
今朝、先日から仕入れに行く度に、前を通っては気になっていた、 紙技工房さんの昆虫のペーパー・クラフト展示会を見に、室町四条のギャラリーに行ってきました。
リアルなものもありますが、かわいらしく、ユーモアのある作品が多くありました。 ここで、作品はご紹介できませんが、ご興味ある方は、紙技工房さんのHP(http://takujipapercraft.com/gallery.html)でお楽しみください。





2015年02月14日
早いもので、2015年の七五三商戦の幕開けとなります新作のお祝い着セットの第一弾として、“式部浪漫”ブランド 2015年新作 七五三のお祝い着セットが入荷してまいりました。
今年は、一部生産が遅れており、全てとはいきませんでしたが、女の子用の着物のセットから先行して販売をいたします。

今年も国内で一番早く販売を開始させていただくことになりました。

“式部浪漫”というとパステル系のかわいらしい柄の着物がイメージされますが、今年は一転、豪華な古典柄となりました。
例年、夏の終わりには完売となってしまう人気ブランドのお祝い着セットです。お早めにご注文ください。

ご注文お待ちしています。


●2015年新作“式部浪漫”七五三3歳女の子用お祝い着セット


●2015年新作“式部浪漫”七五三7歳女の子用お祝い着セット

2015年02月07日
ここ数年、AKB48が人気だったこともあり、小学校の卒業式を見ているとAKBファッションの子供たちを数多く見かけました。
そんな中、少数派ながら着物・袴姿の子供の姿も見かけるようになってきました。
大学生のお姉さんたちに負けじとジュニアファッションでも徐々に着物・袴が流行になりつつあります。
京都室町ストリートでは、他店にはないジュニア専用のオリジナルデザインの着物など、種類豊富に揃えています。
他に、髪飾りや巾着、袴下帯や着付けに必要な小物まで、いろいろ揃えておまちしております。


小学生の卒業式向けジュニア振袖&袴セット
和装用髪飾り
袴下帯
巾着

2015年02月03日
夜は、冷えますね。
節分祭も終盤、壬生寺さんは夜になっても多くの人で賑わってます。

さてさて、これらから恵方巻きをいただき、豆まきをしましょう。
どこからか、かわいい子供の声が聞こえます。「鬼は~外、福は~内」(^_^)



2015年02月02日
今朝、仕事前に近くの壬生寺さんに行ってきました。
節分祭の準備をされているのを見ようと思っていったのですが、露店も並び結構多くの人で賑わってました。
京都で節分と言えば壬生寺か吉田神社が有名ですが、市内のあちこちの神社やお寺で節分にかかわる行事があります。 こちらのページ(http://milky.geocities.jp/kyotonosato/setubun/00.html)に、詳しくまとめられています。ご興味がありましたらご覧ください。


壬生寺 正門 

厄除けの炮烙売り場

本殿

今日の午後からの山伏の大護摩祈祷の準備をされていました。
2015年01月30日
成人式などでは、よく草履とバッグのセットを販売いたしますが、ブーツを履かれることが多いからか、卒業式の袴用の草履と巾着のセットというのは、以外に見ませんでした。

5セットだけですが、同じ生地のものや似た感じの生地の巾着と草履のセットを出品いたしました。

お気に召しましたら幸いです。







草履バッグセット

2015年01月25日

天気もの良く、比較的暖かかったのと、日曜日ということで、多くの人で賑わっていました。
境内の梅の木も蕾が膨らみ、花もちらほら。
受験前ということもあるのでしょうか、本殿は参拝の方で長蛇の列。
来月の天神さんの日(2月25日)には、梅花祭も開かれます。


北野天満宮 参道

境内の梅の木

本殿の参拝に並ぶ人

2015年01月22日
速報で出ていましたが、ヤマト運輸のクロネコメール便が3月末で廃止になるそうです。
「えっ、ほんと?」と思いましたが、ヤマト運輸のホームページをよく見ると、メール便に代わる小荷物専用の新しいサービスを始めるようです。

http://www.yamato-hd.co.jp/news/h26/h26_79_01news.html

詳細を確認をして、取り入れようと思います。

2015年01月19日
毎年この時期になると、お客様からお問い合わせやご質問をいただいたメールを読み返すようにしています。
忙しいときには、何も感じないことも、もう一度読んでみると、いろいろとヒントをいただいている物です。
改善しないといけないこと、販売を求められている商品等々。
少しでもご希望に添えるよう、取り組んでいきます。

いつもいつも、ありがとうございます。
感謝。
2015年01月11日
商売繁盛を願い京都ゑびす神社に行ってきました。
日曜日ということもあり、多くの参拝の方で賑わっていました。
ちょうど舞妓さんが福笹を授与される時間帯でしたので、一際賑わっていたようです。








★ゑびす神社の宮司さんが描かれた干支の絵馬
2015年01月04日
初めて、冬に嵐山に行きました。
ここ数日の雪がまだ残っているところが多く、他のシーズンと違った嵐山を見ることができました。
円安のせいなのか、7割くらいが外国人だったように思います。
嵐山の渡月橋からさらに足を延ばし、嵯峨野の竹林を抜けて大河内山荘まで行ってきました。
大河内山荘は、昭和初期の映画スター大河内傳次郎氏の別荘で、傳次郎氏自身が設計した日本庭園が楽しめ、別荘からは市内を望むことができます。


★嵐山の渡月橋

★嵯峨野の竹林

★大河内傳次郎ミュージアム

★大河内山荘から市内を望む 遠くには雪化粧をした大文字

★京福電鉄 嵐山駅構内の足湯

«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 次のページ»