七五三 お宮参り 着物、卒業式 袴セット 子供浴衣 洗える着物 等、お祝い着や気軽に楽しめる和装品を格安で販売しています。

お宮参り 着物
七五三のお祝い着
七五三 着物 7歳 女の子
七五三 着物 5歳 男の子
七五三 着物 3歳 女の子
七五三 着物 3歳 男の子
貼り付け家紋 家紋シール
子供浴衣 女の子
子供浴衣 男の子
佐川急便e-collect&クロネコヤマト コレクト
EMS 海外発送いたします

PayPal

2017年7月
ブログ) 店長の京この頃:6
2017年07月23日
祇園祭の後祭りの宵山に行ってきました。
日曜日という事もあり、ゆっくりと山鉾を見て回りました。


北観音山

八幡山

公開されていた町家の金屏風や琴

友禅流し?

黒主山

橋弁慶山

橋弁慶山の飾り 巡行時には山に飾り付けられます。

大船鉾

大船鉾

南観音山
2017年07月17日
今朝、祇園祭の山鉾巡行に行ってきました。
今年は祝日という事もあって、例年より人も多かったと思います。
外国人が相当に目につきました。
言葉が通じないので仕方がないのかもしれないですが、日本人がちゃんと警察やガードマンのいう事を聞いて歩道で見ているのですが、外国人はガードマンの制止も聞かず車道に出て鉾を背景に自撮りをしたり、やりたい放題(-_-)
せっかくいいポジションで見れると思っていたのですが、結局背の高い外国人らが後ろを気遣うことなく、車道で立ち止まり壁になってしまい、ほとんど鉾が見えなくなってしまいました。
仕方なく、今年はいつもとは違うところから見ることにしました。それはそれでよかったのですが...。


當蝋山が登場! 手前左は郭巨山。

當蝋山 山の上にはカラクリ仕掛けのカマキリが乗っています。

放下鉾が登場!

辻回し(方向転換)の準備。車輪の下に竹を敷きます。

3回に分けて引いて90度向きを変えます。

船鉾登場!

順番入れ替えのため、バックする船鉾。

出発の順番を待つ山鉾。四条烏丸交差点。

船鉾の前に、先を行く岩戸山が割り込む。

2017年07月16日
夕方、祇園祭の宵山に行ってきました。
午後6時から市内各所で歩行者天国となり、各鉾では祇園祭のお囃子が鳴り響きます。
午後7時には、多くの鉾が立ち並ぶ四条通りも人で埋め尽くされていました。
今年は曜日の周りが良く、例年以上に人が多いように感じました。

2017年07月13日
祇園祭の山鉾が立ち始めると、普段通る道が通行止めとなり、仕入れ先に行くのも一苦労となります。
特に午後からは、観光の人も増え、交通渋滞となります。
普段なら10分で行けるところが、この時期は1時間以上かかることも...。
いよいよ京都の熱い夏が始まります。


2017年07月10日
今日から祇園祭の山鉾の組み立てがはじまりました。
職人さんたちが、「縄がらみ」といわれる手法で、結び目も美しく締めていかれます。
今日はまだ土台だけですが、明日には枠組みが出来上がります。

2017年07月01日
地元の新聞でも取り上げられていたので、実際に行ってみると、二条城のお堀が、まるでお風呂にバスクリンを入れたような色に変化していました。
水草の異常発生なんだとか。