七五三 お宮参り 着物、卒業式 袴セット 子供浴衣 洗える着物 等、お祝い着や気軽に楽しめる和装品を格安で販売しています。

お宮参り 着物
七五三のお祝い着
七五三 着物 7歳 女の子
七五三 着物 5歳 男の子
七五三 着物 3歳 女の子
七五三 着物 3歳 男の子
貼り付け家紋 家紋シール
子供浴衣 女の子
子供浴衣 男の子
佐川急便e-collect&クロネコヤマト コレクト
EMS 海外発送いたします

PayPal

ホームブログ) 店長の京この頃祇園祭 後祭りの山鉾巡行と花傘巡行
ブログ) 店長の京この頃
祇園祭 後祭りの山鉾巡行と花傘巡行
2016年07月24日
今日は、朝から祇園祭の後祭りの山鉾巡行を見に行ってきました。
後祭りが始まったのは3年前からですが、今年初めて見に行くことができました。
巡行の進行が、先週の先祭りとは逆方向に進められていました。
いつもとは勝手が違うので、見る場所も少し悩みましたが、四条河原町の交差点付近で見ました。
山鉾巡行のしんがりの大船鉾が通り去ったすぐ後を花傘巡行が前を通っていきました。
こども神輿や神饌行列、祇園太鼓にこども武者、花傘娘、最後に先斗町と祇園東の花街の芸妓と続きました。
花傘巡行を見た後すぐに、裏道を通り次の目的地に移動をしました。
先回りをして戻ってくる大船鉾を待ち構えました。
ここは予想通りの大迫力! 最後に三本締めでお開きとなりましたが、何かグッとくるものがあり感動的でした。
帰りに大船鉾の横を通ると、辻回しに使われた竹が鉾の底にあるのが見れました。










>