七五三 お宮参り 着物、卒業式 袴セット 子供浴衣 洗える着物 等、お祝い着や気軽に楽しめる和装品を格安で販売しています。

お宮参り 着物
七五三のお祝い着
七五三 着物 7歳 女の子
七五三 着物 5歳 男の子
七五三 着物 3歳 女の子
七五三 着物 3歳 男の子
貼り付け家紋 家紋シール
子供浴衣 女の子
子供浴衣 男の子
佐川急便e-collect&クロネコヤマト コレクト
EMS 海外発送いたします

PayPal

ホームブログ) 店長の京この頃
ブログ) 店長の京この頃
ブログ) 店長の京この頃:248
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 13 次のページ»
2018年01月12日
卒業式に ブランド袴(単品)

身長175cm位の人向けのパステルカラーの女性用袴を追加しました。
現品限りですので、お気に召しましたらお早めにお求めください。

卒業式の着物
2017年09月03日


楽天スーパーセール開催中です。
期間中、京都室町st.楽天市場店出品の全商品ポイント5倍!です。 
2017年08月16日
今日は、五山の送り火でした。
昨年は、点火の直前に大雨が降り、火はついたもののすぐに消えてしまいました。
今年は天候もまずまずで無事に火が灯りました。


2017年08月03日
飴の老舗 祇園小石さんの今月の飴
八月は「すいか味」の飴です。
見た目もかわいい「すいか」です。
口に入れた瞬間「すいか」の味が口いっぱいに広がります(^o^)


2017年07月23日
祇園祭の後祭りの宵山に行ってきました。
日曜日という事もあり、ゆっくりと山鉾を見て回りました。


北観音山

八幡山

公開されていた町家の金屏風や琴

友禅流し?

黒主山

橋弁慶山

橋弁慶山の飾り 巡行時には山に飾り付けられます。

大船鉾

大船鉾

南観音山
2017年07月17日
今朝、祇園祭の山鉾巡行に行ってきました。
今年は祝日という事もあって、例年より人も多かったと思います。
外国人が相当に目につきました。
言葉が通じないので仕方がないのかもしれないですが、日本人がちゃんと警察やガードマンのいう事を聞いて歩道で見ているのですが、外国人はガードマンの制止も聞かず車道に出て鉾を背景に自撮りをしたり、やりたい放題(-_-)
せっかくいいポジションで見れると思っていたのですが、結局背の高い外国人らが後ろを気遣うことなく、車道で立ち止まり壁になってしまい、ほとんど鉾が見えなくなってしまいました。
仕方なく、今年はいつもとは違うところから見ることにしました。それはそれでよかったのですが...。


當蝋山が登場! 手前左は郭巨山。

當蝋山 山の上にはカラクリ仕掛けのカマキリが乗っています。

放下鉾が登場!

辻回し(方向転換)の準備。車輪の下に竹を敷きます。

3回に分けて引いて90度向きを変えます。

船鉾登場!

順番入れ替えのため、バックする船鉾。

出発の順番を待つ山鉾。四条烏丸交差点。

船鉾の前に、先を行く岩戸山が割り込む。

2017年07月16日
夕方、祇園祭の宵山に行ってきました。
午後6時から市内各所で歩行者天国となり、各鉾では祇園祭のお囃子が鳴り響きます。
午後7時には、多くの鉾が立ち並ぶ四条通りも人で埋め尽くされていました。
今年は曜日の周りが良く、例年以上に人が多いように感じました。

2017年07月13日
祇園祭の山鉾が立ち始めると、普段通る道が通行止めとなり、仕入れ先に行くのも一苦労となります。
特に午後からは、観光の人も増え、交通渋滞となります。
普段なら10分で行けるところが、この時期は1時間以上かかることも...。
いよいよ京都の熱い夏が始まります。


2017年07月10日
今日から祇園祭の山鉾の組み立てがはじまりました。
職人さんたちが、「縄がらみ」といわれる手法で、結び目も美しく締めていかれます。
今日はまだ土台だけですが、明日には枠組みが出来上がります。

2017年07月01日
地元の新聞でも取り上げられていたので、実際に行ってみると、二条城のお堀が、まるでお風呂にバスクリンを入れたような色に変化していました。
水草の異常発生なんだとか。

2017年06月17日



☆只今楽天市場では、スーパーセール開催中です。

京都室町st.楽天市場店では、全商品ポイント5倍!50%OFF商品も!

2017年05月03日
5月は会社の年度初めながら、1日詣りに行けなかったので、2日遅れで伏見稲荷大社に行ってきました。
GW最中という事もあって、多くの人でにぎわっていました。
本殿の参拝は、お正月のような混雑はありませんでしたが、千本鳥居手前からは、中々前に進めない程の大混雑でした。
途中から鳥居道をはずれ、今年の初めに見つけた抜け道を通り、稲荷山の山頂を目指しました。


国内外からの観光客で込み合っていました。

過去に見たことのないような人込みでした。

人込みを避け、別ルートで山頂を目指しました。竹やぶのあちこちにタケノコが顔を出してました。

竹やぶを抜けると視界が広がり、先には伏見城が見えます。

その先、道は少し険しくなりましたが、新緑の山を横目に見ながら進みました。

稲荷山山頂の末広大神でも参拝に列ができていました。

漫画家の蛭子さんが奉納された鳥居を発見!

本殿まで戻ってくると、ちょうど稲荷祭を終えた神輿5基がトラックに乗せられ本殿に奉遷されてくるところでした。
2017年04月13日
今年は桜の花が咲き始めてからずっと曇りや雨で、なかなか青空の下で桜を撮ることができませんでした。
ようやく青空の下で桜を見ることができました。
写真は、平安神宮近くの疎水の桜です。


2017年04月01日
今年は、桜が咲くのが遅く、まだほとんど蕾です。
数日前、残念なニュースが地元紙に掲載されました。
毎年のように行っている京都市東山区の「祇園白川さくらライトアップ」が、今年は中止になったそうです。
京都の中でも一番と言っていいほど情緒ある桜スポットなだけに本当に残念です。
でも夜桜は楽しめませんが、お昼間もとても桜の似合うエリアですので、行かれてみてはいかがでしょう。
来週位には見ごろになるのではないかと思います。


観光客急増、京都・祇園の桜ライトアップ中止 京都新聞 3/29(水) 11:11配信


ちょうど1年前に撮った写真ですが、今年は夜景が見れなくなりましたので、写真で雰囲気をお楽しみください。









2017年03月12日
祇園界隈で開催されていた東山花灯路に行ってきました。
気候も穏やかで多くの人で賑わっていました。
知恩院から円山公園を抜けて、ねねの道から石塀小路を通って帰って帰ってきました。
満月が最終日の光の催しに彩りを添えていました。
















2017年02月25日
天神さん(北野天満宮)に行ってきました。
2月の天神さんの日は、梅花祭も開催されます。
まだ3分から5分咲きくらいでしたが、赤やピンク、白の梅の花が境内をほんのり華やかに染めていました。
それにしてもすごい人でした。天気も良く、暖かかったこともありますが、過去に見たことのないような賑わいでした。
お茶会では、舞妓さんや芸妓さんが忙しく、お茶を振る舞われてました。











2017年02月03日
お昼時、壬生寺さんの節分祭に行ってきました。
今日は、少し寒さも和らぎ天気もいいので、多くの人でにぎわっていました。


壬生寺の山門前から 参道にも露店が立ち並んでいます。

厄払いの炮烙販売所 



俳優 佐々木蔵之介さんのご実家の佐々木酒造もお酒を奉納されていました。

2017年01月16日
ニュースにもなりました、国立劇場制作の「PNSP」
二番煎じではありますが、伝統芸が流行にのると...。

お見事です(^_^)



着物も伝統、何か考えないといけないですね。




2017年01月12日
昨夜は、残り福をいただきにゑびす神社に行ってきました。
ちょうど舞妓さんが、福笹を買われた人に渡したはりました。
舞妓さんがやはると、その場が華やかになります。
今年も「商売繁盛」をしっかりとお祈りしてきました(^_^)


 京都ゑびす神社

 福笹を渡す舞妓さんと、後ろで舞を奉納する巫女さん。

 福笹を渡す笑顔がかわいい舞妓さん 

 福笹に縁起物の飾りをつける福娘・巫女さんたち

 縁起物の飾り(大宝・福俵・福箕・福熊手・福鯛・宝船・宝来、絵馬)
2017年01月07日
あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

最近、ブログの更新があまりできておらず、新年のご挨拶も遅くなってしまい申し訳ありません。

今日、伏見稲荷大社にお詣りに行ってきました。
実は、お正月2日に一度行ったのですが、あまりにも人が多く、後に約束もあったので、鳥居の手前で参拝をあきらめて帰ってきてしまいました。

今日も人は多かったですが、いつも通り本殿を参拝した後は、奥の院まで行ってきました。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 13 次のページ»